やかんです。

最近ブログに滞在することが気分的に多いので、せっかくなので & 試しにちょこちょこ投稿続けてみようと思っています。

東大生やかんのブログ
やかん

この投稿頻度は大学生以来

昨日

昨日は会社の同期と日中勉強して、夜はまた別の同期と行きたかったお店に行ってきました。まじありがたいっすね。

この前設けた自分ルールの「学び」については達成です。

乗り遅れた感すごいですが深層学習について勉強中です。多層パーセプトロンについてですが、大学時代のプロセッサの講義と親和性が高いですね。NANDが作れればあとはその組み合わせで応用的な回路が実現できるように、パーセプトロンも組み合わせで応用が効くそうです。

お勉強としてはまだ1bitの学習データに即したモデルしか登場していないのでその先が気になります。学習過程が非線形になるのはいいんですけど、「学習データの整形とかやっぱ必要なの?」と気になっています。なんとなく学習データのbit数に依存している気がしており。

夜は人生初シーシャ行ってきたんですけど、頭ぼーっとするし体に良くない感じあるし、今朝起きてみたらなんかむせるしで多分もう行かないです笑

私発案でそんなに乗り気じゃない同期付き合わせたんですけど、ありがとね、次はやめとこうか笑

今日

そんなわけで今朝は目覚めが悪かったです。普通に今週の疲れもあるのかな?

とりあえず筋トレと勉強はマスト。あと夜ご飯もしっかり作りたい。食材買いに行かないとな。

今夜何作ろうかなと考えてたんですけど、生クリームとベーコンがいい感じに消費期限近いのでカルボナーラかなあ。ちなみに、生クリームを使った時点でそれはカルボナーラじゃないとフランス人に言われました。ここ日本だから許してほしい。

ただこれ野菜摂取できないんだよねえ、どうしよ。味噌汁ってわけにもいかなそうなのでコンソメスープでも作ってみようかな。そうしよ。

今朝はスタートが決まってない感じありますが、しょうがないのでこれから頑張ります。いい1日になってほしい。遅くとも14:00には食材なりを買いに家を出たい。これ目標。